GFCパワーラックのオプション製品
横幅180cmのショートスリーブバーを採用。重量19kg
※50mmプレートのみ対応
セーフティフックが脱着できる斬新なデザイン。セーフティフックを取り外すことでスミスバーの可動域をギリギリまで広げることが可能です。
スミスマシンを使用した拡張アタッチメントに対応するため、バー自体に三箇所の穴あけ加工が施されております。
【今後拡張予定のアタッチメント(仮)】
・バーチカルレッグプレスアタッチメント 80% サンプル完成済み
・スミスベルトスクワットアタッチメント 30% 図面未完成・企画段階
・パラレルグリップアタッチメント 30% 図面未完成・企画段階
製品重量:61.4kg
※組立が必要な製品になります。組立工具はお客様にてご用意お願い致します。
※スミスアタッチメントとセーフティを組合せ使用する場合はショートセーフティにのみ対応します。
※スミスアタッチメントアタッチメントを使用する場合、使用方法によってはラック自体の安定性が悪くなる場合がございます。(例:スミスハックスクワット等の後方へ荷重がかかる種目)
その場合、製品が安定するように種目に合わせてウエイトプレートをラック下部に配置して下さい。
今後安定性向上用の延長フットサポートパーツを開発予定です。
※拡張アタッチメントは企画段階の製品もございます。製品化をお約束するものではございません。
肩と胸はファンクショナルトレーナーで
鍛えておりましたが、このアタッチメント
でのトレーニングだと、もっと効くようになり、大変満足しております。
ベルトスクワットとの組み合わせもコンパクトで移動も思ったより楽ですし、非常に良いです。
普段はプレートを壁に立て掛けていましたが置く場所が無くなったので購入することにしました。設置箇所は前面に取り付ける場合が多いと思いますが、私の場合は前面に2か所、後面外側側面に2か所設置しています。この場合、20㎏プレートがスミスマシンと干渉するかなと思いましたが大丈夫でした。一つのウエイトホーンに3枚つけていますが、ギリギリなのであと数センチ長ければよかったかなと思います。もう一つ気になった点は私はレンチを使ったのですが、取り付ける際ナットが固い(きつい)為、締めようとすると一緒にウエイトホーンも回転してしまい少し大変でした。ただ取り付け不可というわけでもありませんし、根気さえあれば(笑)大丈夫なので問題ありません。見た目もスッキリして買って良かったと思います。
部品を間違って取り付けてしまい途方に暮れていましたところ、交換の部品を即座に手配してくださりました。
これからもお世話になります。