GFCパワーラックのオプション製品
主にスミスマシンとの組合せやラック内の手前のスペースを空けたい場合のセーフティアタッチメント。
マグネットピンでの固定。
製品重量:4.6kg×2
※スミスアタッチメントとセーフティを組合せ使用する場合はショートセーフティにのみ対応します。
※マグネットピンは標準で付属します。
GFCパワーラックでは2.5cm間隔で取り付けられるので微調整ができ、最適な位置を見つけ出すことが出来ます。また大きさも絶妙なサイズ感です。機能性もバッチリですが、何よりも目を引くのが製品のカッコ良さ!GFCの刻印がとにかくいい!また表面のコーティング(素人なもので素材は分かりませんが)が高級感を引き出していて使用するのが勿体無い(笑)くらいです。ジェントルさんの製品は機能性、使用感は勿論のこと、製品のデザインのこだわりが素晴らしいですね。これからも良質な製品を期待しています!
装着はピン2本刺すだけで簡単。
慣れれば20秒もかかりません。
スミスバーに傷がつかないようにラバーシートで保護されています。
今まではスミスバーだけでレッグプレスをやっていましたが、これがあると足の裏全体で踏み込めるので良いです。また板に少し角度がついているので斜めに押し上げているような感覚になります。スミスマシンを付けているならおすすめのアタッチメントです。
以前、某メーカーのディップススタンドを使用していましたが、高さが十分でなかったため、加重した時にプレートが地面に付いてしまったことや、安定さに欠ける点から、GFCのディップスアタッチメントに買い換えました。
使用感は非常に良いです。高さによりますが、30kg加重した際もぐらつきはほとんどなく、快適にトレーニング出来ています!
一つデメリットを挙げるとすれば、直径44cmのプレートで加重ディップスをする際に柱とプレートが接触してしまう点です。(自分のフォームに問題があるかもしれませんが…)持ち手部分の奥行きがもう少し長いと良かったかもしれません。
ただ、これを考慮してもディップスマシンとしては申し分ない性能だと思います!
サイドレイズ、リアともに
ダンベルとは違う刺激がはいり満足しています。パラレルのショルダープレスも試しています。アームの長さを工夫すれば、使えるのではないかと感じています。