クラッシュクッション™は、ABMAT社が開発し、ROGUEFITNESSでも採用されている最高品質の消音パッド。
オリンピックウェイトリフティングやパワーリフティングに最適な、コストパフォーマンスに優れたアメリカ製の衝撃吸収フロアマットで、バーやプレートの落下時の音や振動を劇的に軽減します。もちろんダンベルのトレーニングにも活用できます。ホームジムのオーナーにとっては、早朝や深夜のトレーニングを家族全員を起こさずに行える可能性が広がります。
ABMATのクラッシュクッションは2個1組で、サイズは幅76.2cm x 縦61cm x 厚さ15cm、重量はそれぞれ10.4kg(合計20.8kg)です。1年保証付きで、高密度のリボンドフォームと耐久性のある18オンスのビニールで構成されています。リップストップビニールを使用しています。5cmのシートベルトウェビングで補強されたキャリーハンドルも縫い付けられており、持ち運びや保管がより簡単になりました。
ウェイトリフティングのほかにも、ボックスジャンプやステップトレーニングの入門用など、さまざまな用途に活用できます。
かなり質感も良く、黒のクロムメッキでカッコイイです。中の握る部分も丁度ちい長さで中で遊びにくいです。これから使い込んでいきたいと思います。
購入して暫く使用してみての感想です。
どちらも満足できる商品です。ダンベルの方はハンドル部分が可能な限り短くなっており、またプレート自体も小ぶりな事から取り回ししやすいです。欲を言えば種目によっては片方2kg飛ぶと体感が一気に重くなるものもあるので、0.5kgのプレートもあれば嬉しいと思いました。
スタンドの方ですが、当方は腰部のヘルニアを複数持っているため、あまり屈まずダンベルをセッティング出来るのが有り難かったです。
ロックをかければしっかり固定されますし、解除すればスムーズに移動できます。
インクラインカールの時の足置きにも使いましたが、靴を履いたままこのようなことをすると、ゴム部分が削れるのでやるなら(やる人はいないかもしれませんが)靴は脱ぎましょう
総じて購入して満足できる商品でした。