Sales of top-grade stainless steel handles for GFC dumbbells
[Contents]
・GFC dumbbell handle SUS x 2 (1.4 kg/each)
1購入理由
今まで散々ダンベル沼にハマり
固定式の鉄タイプ、
ラバータイプに始まり
数が多くなり重さもキリが無いため、
IROTECのシャフトタイプに変更
しかしオンザニーのやりにくさから
Bowflex→PowerBlock→ FLEXBELL
と各有名可変式ダンベルを
次々と試しました。
各ダンベルごとに
メリットデメリットはあり
私の重視するポイントは3
①オンザニー
②重心
③実際のトレーニング中のグリップ
すべてしっくりくる物はなく
やはりUSサイズの物は大きかったりと
ダンベルはもどかしい思いのまま
トレーニングを続けていました。
インターバルがあるので
可変の速さはそこまで
求めてませんでした。
そんなある日たまたま見た
YouTubeの動画にて
GFCダンベルを知り
私にピッタリかもと思い
使ってみたくなり購入しようと
思ったら完売しており
待ちに待った再入荷
すぐに購入しようと思い
どれにしようかと迷いながら
ホームページを見ていたら
ハンドルにステンレスタイプを発見
最初見た時はなかったので驚きました。
ステンレス器具は大好きで
手触り、使用感、
メンテナンス、高級感と
一度使うとメッキには
戻れないぐらいです
最近の材料高騰で価格も高価になり
少し考えましたが一番を良い物求めて
こちらにしました。
2使用感
商品届きすぐにトレーニングしましたが
感激でした
圧倒的に今までの
可変式タイプダンベルで
No.1です。
予想を遥かに超えて
しっかりとオンザニーが安定してでき
構造上重心も完璧
肝心のグリップが手に吸い付くような
絶妙に良い感じの高重量でも
滑らないローレット
(ここが本当に最高です)
邪魔にならない程度の
長さを確保しつつ
ギリギリまで短くしたハンドル
最初は日本人向けとか
大袈裟だと思っていましたが
ほんの少しでもバカにしたことを
謝りたいぐらい
素晴らしい出来栄えです。
納得のいくダンベルに出会えて
本当に嬉しいです。
日本の人口が減少しているので
外国向けの商品に力を
入れてる企業が多い中
日本人向けを
開発販売してくれることが
ありがたいです。
ありがとうございました。
3品質
見た目も格好良く
溶接も綺麗
クレームとまで言わない程度の
些細なことですがあえて言うならば
ハンドルのネジ切り部分にバリが
沢山残っており、細長いバリは
自前のラジオペンチで
すべて取りました
組付してバラさないならいいのですが
何回もスクリューを外しプレートを
付け替えるので、
その際もしバリが取れ
手や足に刺さると
少し危ないかなと思いました。
バリ取りだけ
もうひと手間かけてくれたら
パーフェクトなダンベルに
なると思います。
これからも素敵なトレーニング器具の
開発に期待しながら楽しみにしております。
お写真付きレビューありがとうございます。
また製品に関する最高のご評価ありがとうございます。
構想段階で私が特に重視していたポイントに関してご満足いただけて良かったです。
加工段階での不備に関してご不便おかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
お値段張りましたがステンレスにして良かったです!質感最高で所有欲を満たしてくれます。またグリップ部分の長さなども最適な長さで、ジムの固定ダンベルと同じような感覚で使用出来ます。ローレットの感じもきつ過ぎず甘過ぎずで私には丁度よく嵌ってます。とにかく買って良かったと感じる商品でしたね。他にも売り切れ中の商品で魅力的な物があるので引き続きGFCさんに注目していきたいと思います。
お写真付きのレビューありがとうございます。
SUSハンドルはメッキが無い分より高いグリップ感を感じられる製品になっているかと存じます。
ご満足いただけているようで安心しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
Get a permanent discount coupon by registering on official LINE!!
*Limited quantity *Available for all products
コンパクトな足トレのマシンを探していました。昔、ダルビッシュさんの動画でみたベルトスクワットを行ってみたいと考えていた矢先、コンパクトスペースで行えるベルトスクワットを見つけ購入いたしました。コンパクトゆえに工夫もしやすく腰も痛めることがないため、脚トレが大変楽しくなりました。オススメです。
バーベルプリチャーカールにはもちろん、フリーウェイト種目で追い込んだ後の、最後のケーブル種目での追い込みにも活用しています。
安定性からアタッチメントそのものがやや重く、高さ調整の際少し苦労するため星4ですが、ホームジムにはぴったりの、良いアタッチメントです。
何種類か使ってきましたが、サイドレイズには1、2を争うくらいやりやすいです。他にもケーブルクロスオーバー、ケーブルローイングも良いです。試して無いですがラットプルでも使いやすい気がします。
ケーブルトライセプスエクステンションではロープや他の方が合うと思いました。
この度はお写真を添えてのレビューありがとうございます。
ハンドルアタッチメントの使用感にご満足いただけて幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
憧れのベルトスクワットがホームジムの省スペースで出来るので購入しました。
製品は若干作りの荒さがありますが、使用感も良くガンガン追い込めます。
省スペースでトレーニングするとなると、やはり移動がネックです。
私はアタッチメントベースから外して移動させていますが、ベースのロックピンを引き抜きながら本体を引き上げるのが面倒に感じます。
ロックピンを引いた状態で固定出来る簡易アタッチメントやロックピン本体が引いた状態で固定出来るピンが有れば便利だなと思いました。
また、ストッパーも倒れた状態で固定出来れば持って移動時に不意に動く事がないので手を挟まず良いかと思いました。
私は端部にロープを取り付けて移動時は引っ掛けて不意に開くのを防止して使ってます。
ロックピンを外した状態とストッパーも固定した状態で、ストッパー下部とプレート取り付け部分を持って引き抜くと移動も楽に感じました。
ペックフライ&ラテラルライズアタッチメントも導入検討しておりますが、こちらも引き抜いて移動する時が大変そうなので、ロックピン固定のパーツも販売検討してもらえれば嬉しいです。
この度はお写真を添えてのレビューありがとうございます。
アタッチメントの脱着に関してご不便おかけしております。
移動のみでしたらベースごと移動が可能です。脱着となるとマグネットピンを使用した簡易固定という方法もございます。
脱着での運用が一番省スペースになるのでこの場合は慣れが必要な作業になります。支柱やアタッチメントの取付部分にシリコンスプレーを定期的に塗布すると多少改善されると思います。
ペックフライやベルトスクワットの脱着に関しては製品動画を掲載しておりますのでご参考いただけると幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
組み立てて、その大きさと重量に驚きました。
取り回しにはそれなりに力と慣れがいると思います。
正直、女性には少し扱いが難しいかと思います。
その分、安定性はとてもいいです。シートの生地もまったく滑りません。レッグストレングスとの組み合わせは軽いベンチでやるとベンチが一緒に浮き上がって不安定になったりしますが、このベンチだと安定してできます。
特にファンクショナルトレーナーとの組み合わせは抜群で、座面側の背もたれが非常に便利でケーブルフライやシーテッドローイングで活躍してくれます。
デザインもカッコよく角度もこれでもか!!というくらい刻めるのでいいです。また前後に拡張アタッチメントが装着できるようになっているので今後の発売が楽しみです。
この度はお写真を添えてのレビューありがとうございます。
デュアルアジャスタブルベンチの使用感にご満足いただけて幸いです。
アジャスタブルベンチに関しては複数ラインナップで開発するつもりはなく、これだと思える製品を一つ作れるように二年かかりましたが自信がある製品が完成しました。
おっしゃるとおり重量はあるので取り回しがいいわけではありませんが、アジャスタブルベンチとしての機能を完璧にしつつも座面ユーティリティパッド機構で汎用性を持たせております。重量も欧米製品の参考にしつつ、安定性やバランスを考慮した中で可能な限り軽量化をいたしました。
拡張アタッチメントに関しても企画中でございますのでもう少々お待ち下さい。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub