【高い汎用性】プリーチャー パッドを使用すると、ベンチに座ってダンベル、ケーブル コラム、EZ バーなどを使用してバイセップ カールを実行できます。
【最高のパフォーマンスのための理想的なサイズと形状】座った状態でパッドを膝の上に置くだけで、体の輪郭をクッションが自然にサポートします。そのためプリーチャーカールを実行するのに最適な角度を即座に作成できます。
【ホームジムに最適なサイズ】プリーチャー パッドでスペースを節約。 通常のプリーチャーカール マシンは 大きなスペースを必要としますが、このパッドは61cm×33cm×22cmで、ジムのスペースを節約し、使用していないときはどこにでも収納可能。重さは1.4kgなので、誰でも手軽にご使用できます。
【プレミアム素材】高密度フォームで作られており、非常に耐久性があり快適であるため、フィットネスに最適です。プレミアムビニールの外層は非常にしなやかで、肌触りが良く、数秒できれいに拭くことができ、何千回も持ちこたえることができます。
【アメリカ製】ABMATは発明者、開発者、製造業者の会社であり、フィットネスの問題を解決してエクササイズ体験を向上させることを楽しんでいます - 手抜きはしません - 米国製の最高の素材を提供します。
仕様:
発明者:アダム・ヘンズリー
覆面さんのYouTubeを見て購入してみました。内容のとおり、柔らかくて腕が沈むことは無く、かと言って硬くて痛みや使いづらいことも無い、絶妙な感じです。パッドを体で挟んだ姿勢なので、チーティングしずらい分、しっかり対象筋を追い込めます。ホームジムに大切なコンパクト・軽量・用意手間無しで買って大正解でした!使い始めたばかりなので、耐久性がまだわからないので、星4としましたが、ROGUEのHPでも取り扱っているようなので、品質は良いです。
この度はお写真を添えてのレビューありがとうございます。
製品にご満足いただけているようで幸いです。
コンパクトで軽くて使いやすい製品だと思いますので今後もぜひご活用ください。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
スミスマシンの特性をただ解釈するだけのレビューになってしまいますが、私の場合腰痛持ちの為(背骨が多少湾曲している)左右非対称になりがちです。その点スミスマシンは一定の軌道を上下するだけなので前後左右のバランスに気を取られず動作に集中出来ます。特にデッドリフトとショルダープレスがかなり安全に行いやすくなりました。オプションパーツとして取り付けるには少々値が張りますが、それだけの価値がありますね。シャフトの長さが180㎝とコンパクトなのも使い勝手が良いです。スミスマシンが行えるのはパワーラックならではの特性なのでパワーラックを所有している方は購入を検討してみても悪くないかと思います。
何の変哲もないただの支柱ですが、三角ネジのおかげで大幅にぐらつきが抑えられています。普通のメーカーであればこの様なパーツはつけなかったと思いますが、やはりジェントルさんの商品は一線を画しています!使い勝手の良さ、この一言に尽きますね!
シンプルですがかなり考え込まれた器具だと思います。痒い所に手が届くという感じでダンベルエクササイズで大活躍してくれます!私の場合は主にアジャスタブルパッドを使ってのローイング、ダンベルデッドリフト、ハンドルを交差させてのローイングで使用しています。特にデッドリフトでは最適なポジションからスタートすることができ、腰の悪い私にとっては非常に有用でした。これ一つあるだけでダンベル種目が大幅に使い勝手がよくなるのでかなり重宝しています。ダンベルを多用する方にはかなりおすすめです!
一つのアタッチメントベースから収納、またはほかのアタッチメントの付け替えまで出来る画期的な商品だと思います。特にベルトスクワットとペックフライの組み合わせは完璧だと思います。付け替える際、例えばベルトスクワットのような重量物は大変なのでスペースがあれば複数台購入するのをおススメします。私は現在2台所有しておりますが3台目も購入予定です。勿論一つだけ購入して色々なアタッチメントを使用するのもありだと思います。こうした幅広い選択肢が出来るのがこの商品の強みだと思います。使い勝手が良く、実に練りこまれて考えられた器具だと思います。