※ベルト、ベースは別売りになります。
ベルトスクワットアタッチメント。コンパクトかつ本格仕様のベルトスクワットは下半身への負担がなく骨盤に直接負荷をかけるため、首や肩の可動域が狭い方や腰痛持ちの方でも安全に下半身のトレーニングを行うことが可能。
スペースに制限がある方でも設置できるように、収納時は直立して収納可能です。
ベースにキャスターが付属しているため簡単に移動可能な仕様。
使いたいときに移動して使うことや、他のアタッチメントと付け替えてご使用いただけます。
プレートは50mmプレートで最大400kg耐荷重の本格仕様
25mmホーン使用時は最大250kgの耐荷重
※アタッチメント自体に重量があるため付け替えの際は慣れが必要です。動画をご参考下さい。
※ベルト、ベースは別売りになります。
※組立が必要な製品となります。組立工具はお客様にてご用意お願い致します。
動きも滑らか、そしてなにより名前についている通りコンパクトです。
ベルトスクワットだけではなく、ローイング系の種目にも使えてとても満足してます。
分かりずらいかもしれませんが、写真はmbcさんのスミスマシンとの高さ比較です。少しだけベルトスクワットマシンの方が高さがあります。
誰かの参考になればと
ベルトスクワットに興味があり、こちらの商品が以前より気になっていました!
実際、やってみると背中にバーベルを担いでやるスクワットに比べ下肢のみにダイレクトに効きます!
あと、デッドリフトが苦手な方はこちらの商品で行うと、とてもスムーズに実施出来ると思います!
とても、素晴らしい商品です!
この度は使用動画を添えてのレビューありがとうございます。
実際のトレーニング動画は大変参考になります。
ご満足いただけて幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
部品を間違って取り付けてしまい途方に暮れていましたところ、交換の部品を即座に手配してくださりました。
これからもお世話になります。
この度はレビューありがとうございます。
無事製品が組立できたようで安心しました。
引き続きよろしくお願いいたします。
GentlemanFitnessClub
まずはダンベルセーフティスポッターのメリットはダンベルミットがいらないのとダンベルを頭上までセットするまでの怪我のリスクを下げれる可能性があることでしょうか。
実際にダンベルを使用してみた感想は普段やる時の重量より重く感じました。ロックをはずすためのバーを握りながら使用しないといけないせいなのかダンベルセットするまでの腕、肩、体幹に力が入ってない状態でトレーニングはじめるせいなのかわかりませんが使いこなすまでに商品自体の練習が必要だと思いました。
またセーフティロックをはずすスプリングがはずれやすく最初に壊れるのはこういうジョイント部分だと思います。
もし壊れた場合にホームセンターで部品が手に入ればいいのですが。
まだ商品の使用頻度は少ないのでどんどん慣れて使いやすくなっていくと思います。
プレートロードと迷いましたが、ウエイトスタックの方を選びました。
かなり使い勝手がよく何よりコンパクトで最高です
ただ高さ調整の際、いろいろな種目で高さが変わるのですが合わせるのが覚えていないと大変なため、数字をマッキーで書き込みました。
ツメの長さが短めで、ラックアップがとてもしやすいです。
さらに、バーベルを置く部分がローラー仕様になっているので、重りをつけたままでも左右に簡単にスライドでき、プレートの付け外しがとても楽です!
組み立てには少し苦戦しましたが、LINEで問い合わせたところ、改善策を迅速に案内していただき助かりました。
動きもとてもスムーズで、当たり外れの多いと言われるスミスマシンの中では大満足の商品です。
結果的にとても気に入りました!