ベックフォードバーはスライディング特許技術のリニアモーションプッシュアップ・トレーニング器具です。胸、肩、背中、腕、上腕二頭筋、上腕三頭筋、腹筋+体幹を鍛えることが可能。初心者&アスリート向けホームジム自重トレーニング器具。
筋力と柔軟性を高め、体を引き締めます。プッシュアップの基本動作を新時代に進化させます。
腕立て伏せの際に持ち手がスライドすることで大胸筋のストレッチと収縮を促し、ピンポイントに大胸筋を鍛えられます。
筋肉に適切な負荷を与えるのにこのストレッチと収縮はとても大事なポイントです。それを実現させるための構造をBeckFordBarは兼ね備えています。
◯トレーニング初心者~上級者まで使用できる
★初心者はまず膝立ちから
★中級者は正しいフォームで
★上級者は傾斜を付けて
※それでも負荷が足らない方は、チューブを加えるとさらに負荷が強くなります
スライディングエリアが固定されているので安全に使用でき、なおかつ負荷が抜けません。
★初心者は膝立ちで浅めに
★中級者は膝立ちで深めに
★上級者は立ってスライディング
◯ 体幹のトレーニングも可能
BeckFordBarはとてもコンパクトに収納可能です。
収納袋に入れるとわずか46㎝ほどのサイズに収まります。
※ハンドルのリニアブッシュの滑りが悪くなった場合は、工具等に使用する潤滑油をご使用下さい。(5-56等)
※30日保証
※GentlemanFitnessClubは日本におけるBeckfordbarの正規販売代理店です。
公式LINE登録で永続割引クーポンプレゼント!!
※数量限定※すべての製品で使用可能
旧型も持っていましたが、アップデートされたと知り新型も購入しました。 ロゴも格好良く、わたしは手が大きめなので新型の方がしっくりくる感じがします。両方活用していきたいと思います。
パラレルグリップでチンニングをするためにレジスタンスメタルハンドルを購入しました。チンニングスタンドのストレートバーに引っかけるだけで、パラレルグリップで背中を追い込めます。ワイドで行いたい場合はストレートバーに写真のようにダンベルの留具を付けるとハンドルが内側に滑らずに行えます。
自重トレをしているが、器具を揃えると場所とコストがかかるためチューブを購入。これで筋肉を効率よく強化していきたい。
なかなかジムで荷重追加ピンがなく、やっと見つかった商品。max75kg追加まで対応で重宝してます。
素晴らしい 値段ははるがしっかりとしたつくりをしている